チャレンジ7月も続きます【19日目】コンタクト購入
白山市(旧鶴来町)ピアノ教室アンダンテの江幡です ^ ^
ブログにお越しいただきありがとうございます ^ ^
白山市道法寺町にて 月曜日・火曜日・水曜日(5月から木曜日も)ピアノ教室をしております
幼稚園・保育園に通うお子様から大人の方まで、お一人お一人のペースに合わせレッスン致します ^ ^
無料体験レッスン等、お問い合わせは
お電話 076-207-7196
メール pianoandantepiano@gmail.com
まで♬お気軽にお問い合わせください♬
老眼コンタクト。一番の使う目的は、講師演奏の際、鍵盤がぼやけて怖い思いをしないように…というのが目的です。
コンタクトを選び、処方してもらって、購入したのですが
お取り寄せしなければならないものだったので
実はまだ到着しておりません ^ ^;
なので、コンタクトレンズをつけて、ピアノはまだ弾いていないのですが
これからはコンタクトをつけたり外したりする練習と、ピアノの練習がセットになります ^ ^;
老眼コンタクトの着け心地は良かったのですが(痛いとか、ゴロゴロするとかはありませんでした)私の場合、普段使いはちょっと難しいかなという印象です。
というのも、コンタクトをつけると遠くがぼやけます
これはコンタクトの特徴的に仕方のないことのようなのですが
近くがぼやけるのは、もう慣れてきたところもあるのですが(爆)
遠くがぼやけるのは、ずっと視力2.0、落ちても1.5の自分にとってはちょっと怖いです ><
なので、私がコンタクトレンズを装着するときは、演奏するときだけになりそうです。
ある意味、スイッチの切り替えになって良いかもしれません ^ ^
またコンタクトをつけてピアノを弾いてみた感想も書きますね ^ ^
(完)
0コメント